conceptコンセプト

functionality機能性を重視した住宅設計

m-craftは一般住宅の設計を中心に行っておりますが、何よりも重視するのはその機能性です。

洗面所の広さや収納スペースの位置、階段の高さや幅、日光の差し込む角度などによって住みやすい、心地よいという感覚は変わってきます。その基準もお客様によって違います。

m-craftはそういった要素の関係性を重視し、イメージ的な住みやすさではなく、生活する上での使いやすさ、動きやすさを重視して設計を行っています。

satisfaction細かなヒアリングで納得のいく住まいを

m-craftはヒアリングに力を入れています。

住みやすさの基準は様々で、お客様の生活習慣などにより変わってきます。ですので、納得のいく住まいを実現させていただくために、時間を掛けて細かなヒアリングをしっかりと行っていきます。「洗面所に衣類の収納スペースを作るかどうか」の他、お客様が気にも留めていなかった習慣により、住みやすさが変わってくることなどもあります。

何気ないことからたくさんのお話をしていただければしていただくほど、より良い、納得のいく家ができるということもモットーに日々努力を続けています。